ディズニー・フェアリーテイル・ウェディング(FTW)
自作ペーパーアイテム
自作用アイテムを揃える
オリジナルのものを使用しない場合は自作になりますね。
どのペーパーアイテムが必要かまずはリストアップしてみましょう。
(席次表だけオリジナルにするということもできますよ)
用意する必要があるもの
- 招待状
- 附箋
- 返信はがき
- 地図
- 芳名カード (必要な場合)
- その他 (舞浜駅からアンバサダーまでの詳細な地図、遠方から来る人の交通手段などが必要な場合)
————– - 席次表
- 席札
————– - 紙類 (芳名カードの作成や、標準でついてくるハガキや紙を使用しない場合)
- プリンタ
- Wordなど文書作成ソフト (テンプレートがWordで作られているものがある)
- ハガキ作成ソフト (必要であれば)
まず自作用のペーパーアイテムの標準セットとされるものには必要な紙類はすべて揃っています。
自作用ペーパーアイテムを販売している大半のお店は、無料サンプルを請求することが出来るので、上手に活用しましょう。
ペーパーアイテムを購入
ペーパーアイテム販売店
せっかくなのでやっぱりディズニーのアイテムで揃えたいと思う方にぴったりのアイテムが揃っています。
種類は豊富で、オリジナルよりも好みのデザインがあるかもしれませんし、見ておいて損はないと思います。
下記にお店のリンクを掲載しましたので、ぜひ検討してみてください。
(※がついているものがディズニー関連のアイテム取扱店です)
標準セットではなく紙を自分で選ぶ場合
席次表などで使う紙は別の紙質のものがいいといったこだわりや、招待状だけはあのデザインがいいと思う人もいると思います。その場合は、別のセットも同時に取り寄せるか、自ら文房具店に紙を買いに行くことになります。
紙は実際に店頭で見ることをお勧めします。私たちは芳名カードや席次表は自分たちで紙をチョイスしました。
文房具や画材で有名な「世界堂」で購入をしました。楽天などインターネットでも紙を販売しているお店がありますので、近くの文房具店で見てみて価格によっては楽天のショップを利用してもいいと思います。
下記にお店のリンクを掲載しましたので、ぜひ検討してみてください。
コメントは管理者が承認した後に表示されます。